company 会社案内
			GREETING 社長挨拶
予測困難で明るい将来を
確信できにくい現代だからこそ前向きに
			弊社ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。代表取締役の藤田でございます。弊社は平成 22 年に設立し、トンネル・橋・高速道路・鉄道などのコンクリート補修を始めとする、インフラの維持管理に努めて参りました。目に見える形で後世に残る達成感を得、自身の仕事に誇りを持つことができる事業に携わらせていただき、この場をお借りし感謝申し上げます。
予測困難で明るい将来を確信できにくい現代だからこそ、日々のお仕事において素直にまずはやってみる事、前向きにとらえ行動する事。どのような事に対しても、相手を思いやれる気持ち。それらが良い業務に繋がる事と信じ、日々精進しております。
まだまだ若い会社ですが、経験豊富な社員を筆頭に若い感性を伸ばし、ワンチームで着実に前進して参る所存でございます。
OUTLINE 会社概要
| 社名 | 
							 株式会社アルファ防水工業  | 
					
|---|---|
| 設立 | 
							 2010年6月  | 
					
| 代表 | 
							 代表取締役 藤田 繁雄  | 
					
| 所在地 | 
							 〒941-0008 新潟県糸魚川市田伏667-1  | 
					
| 連絡先 | 
							 TEL 025-555-3312 / FAX 025-555-3300  | 
					
| 建設業許可 | 
							 建設業知事許可(般-2)第43644号/建設業知事許可(般-5)第43644号  | 
					
| 事業内容 | 
							 コンクリート構造物補修(トンネル・橋・水路・用水路) コンクリート建造物調査 各種建築・土木防水工事 各種塗装工事  | 
					
| 事務所 | 
							 新潟事務所 福井事務所 横浜事務所 北海道事務所  | 
					
| 所属団体 | 
							 レジテクト工業会 Q-R工法協会 エコ・ウレックス工業会  | 
					
| 資本金 | 
							 1,000万円  | 
					
HISTORY 沿革
- 6月
 - 設立
 - 9月
 - 建築業許可【新潟県知事(般-22)第43644号】【とび・土工・防水工事業】
 
- 6月
 - エコ・ウレックス工業会 入会
 - 11月
 - 神奈川県横浜市に横浜事務所を設置
 
- 9月
 - レジテクト工業会へ入会
 
- 9月
 - Q-R工法協会へ入会
 
- 1月
 - 福井県福井市に福井事務所を設置
 
- 12月
 - 新潟県新潟市に新潟事務所を設置
 
- 9月
 - 建築業許可【新潟県知事(般-5)第43644号】【土木工事業】
 
LICENSE 資格・免許
- 一級土木施工管理技士、 監理技術者
 - 二級土木施工管理技士
 - 一級防水施工技能士 (ウレタンゴム系塗膜防水、 シーリング、 FRP、 樹脂接着剤注入施工)
 - あと施工アンカー
 - タフガードQ-R工法施工管理者
 - SR-CF工法設計・施工
 - 自動車 (大型 中型)
 - 不整地運搬車
 - 床上操作式クレーン
 - 小型移動式クレーン
 - 玉掛
 - 高所作業車
 - ガス溶接
 
- 有機溶剤作業主任者
 - 足場組立作業主任者、 従事者
 - 酸素欠乏症、 硫化水素
 - 研削砥石
 - アーク溶接
 - 電気取扱業務
 - ゴンドラ
 - 職長、安全衛生責任者
 - フルハーネス
 - 危険物取扱者
 - その他(作業統制、 軌道モーターカー等運転取扱、 重機械運転者、 運転掛、 運転指揮掛、 リフト操作員、 列車見張員など)
 
ACCESS アクセス
			本社
お車でお越しの方
						糸魚川IC出口から糸魚川市街方面へ右折
横町交差点を上越方面へ右折
大和川東交差点を左折
踏切手前で右折すると本社がございます。
						
電車でお越しの方
えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン梶屋敷駅から徒歩約15分
北陸新幹線糸魚川駅からタクシーで約10分